過去のページ

日本共産党東京都議会議員団
サイト内検索
活動紹介 おもな活動 申入れ・談話・声明 議事録 議員紹介 地域の生活相談 リンク集HOME
申入れ・談話・声明
買い物弱者をなくし、魅力ある商店街づくりにむけた東京都への提言
 日本共産党都議団は、26日、買い物弱者をなくし、魅力ある商店街づくりにむけた各地の経験にも学んで、東京都が区市町村と協力して、各事項に取り組むよう、東京都にたいして提言しました。


 地元の魚屋さんや八百屋さん、スーパーなど身近なお店がなくなり、買い物に不便・困難を感じている買い物弱者は、全国で910万人、東京でも51万人になると言われています。

 こうした中で、いま見直されているのが、商店街の役割です。かつて商店街は、地域住民の生活と密接にかかわり、「買い物をする場」だけでなく、住民の「コミュニティの場」でした。しかし、シャッター通りが各地に広がるなど、商店街がさびれ、その役割を果たせなくなっている地域も少なくありません。商店街衰退の原因は様々ですが、歴代政府によって、国民、都民の仕事、雇用、所得が大幅に減らされ購買力が落ちこんでいる上、“ルールなし”ともいうべき大型店の出退店がくりかえされる中で、個々の商店、商店街の努力だけでは再生がむずかしくなっています。東京都も、商工指導所の廃止や商工予算の削減などを行い、買い物弱者対策もきわめて不十分でした。

 私たちは、商店街を日常生活に欠かせない機能をもった「地域の公共財産」と位置づけ、住民と商店街、行政が一体となって再生にとりくむことが必要だと考えます。このとりくみをすすめることで、買い物弱者をなくすとともに、地域の方々の交流を深め、その土地の文化、歴史、伝統行事、産業が受け継がれていく、新しいまちづくりを提案するものです。

 いくつかの地域では、商店街と住民が連携し行政の支援をうけて、買い物弱者支援と、魅力ある商店街づくりへの努力がはじまっています。


「買い物弱者をなくし、魅力ある商店街づくりにむけた東京都への提言」全文


この提言をパンフレット形式にしたもの(PDF)


添付ファイル】 「しんぶん赤旗」(2012年12月27日)に掲載されましたので、ご参照下さい。

Copyright(C)2005 日本共産党東京都議会議員団 All right reserved.