ご意見・ご要望
ページトップヘ

質問・条例提案

2023.07.04

東京都シルバーパス条例改正案を提案します

日本共産党都議団は、東京都シルバーパス条例改正案を提案します。

★会見する(左から)大山とも子、藤田りょうこ、福手ゆう子、原のり子の各都議


東京都シルバーパス条例改正案について

    2023年7月4日
日本共産党東京都議会議員団

1、条例改正案の内容

①費用負担の軽減
 シルバーパスの発行に必要な費用負担額は、住民税非課税または所得135万円以下の方は1,000円、それ以外の方は2万510円となっています。この費用負担額を「所得に応じた」額とするよう条例に定めることによって、負担を軽減します。具体的には、住民税課税で所得135万円超210万円以下の方を対象に3,000円パスを発行することを考えています。

②利用できる交通機関の拡大
 新たに多摩都市モノレール、ゆりかもめでも利用できるようにします。

③都県境のバス路線で利用できるようにする
 現在の制度では民営バスに乗る場合は乗車、降車の両方が都内の停留所である必要がありますが、これを乗車、降車の一方が都内の停留所であれば利用できるように改めます。

④施行日
 施行日は2024年10月1日です。

2、提案理由

 シルバーパス制度は、70歳以上の都民が負担金を支払ってパスの発行を受けることで都営交通と都内のほとんどのバス路線を利用できるようになるもので、都の調査でも幅広い世代から評価されていることが確認されています。一方で、課題もあります。

 シルバーパスの負担額は、住民税課税で所得が135万円を超えると、1,000円から一気に2万510円に上がるため、負担軽減を求める声が大きく広がっています。実際に、2万510円のパスの発行枚数は低迷しています。東京都が都民を対象に行ったアンケート調査でも、2万510円の利用者負担金に対する考えは「『高い』と思う」が最も多くなっていました。そのため、負担軽減を行う必要があります。

 多摩都市モノレール、ゆりかもめは東京都の第三セクターによる公共交通機関ですが、シルバーパスは利用できません。沿線の住民からは適用を求める声が根強くあり、都の調査でも、シルバーパスのこれからのあり方に対する考えについて、70歳以上の方の回答の第2位が「鉄道やモノレール等で利用可能にする」でした。市町村に住んでいる方だと1位です。他の自治体の同様の制度では第三セクターで利用できることが少なくなく、条例を改正して利用できるようにする必要があります。

 東京都と他の県の境の近くに住む都民は生活圏が都外に及ぶことが少なくなく、日常的に利用する駅が都外にあるためにシルバーパスで行くことができないなど、多くの不便が生じています。そのため、少なくとも乗車または降車の一方が都内であれば利用できるようにする必要があります。

以 上