ご意見・ご要望
ページトップヘ

質問・条例提案

2024.03.28

スクールカウンセラーの雇い止め見直しを求める要望

標記の要望を本日、小池百合子都知事、浜佳葉子東京都教育長宛てに行いました。
潮田勉副知事、小寺康裕教育庁指導部長が応対し、「要望は知事と教育長に伝える」「補欠合格となった方の任用は欠員が生じたところに順次すすめている」と述べました。

★潮田勉副知事に申し入れる(右から)和泉なおみ、とや英津子、アオヤギ有希子、斉藤まりこ(以上日本共産党)、田の上いくこ、もり愛(以上ミライ会議)、漢人あきこ(グリーンな東京)、阿部祐美子、西沢けいた(以上立憲民主党)の各都議(2024.3.28)


2024年3月28日

東京都知事 小池百合子 様
東京都教育長 浜佳葉子 様

日本共産党東京都議会議員団
東京都議会立憲民主党
ミライ会議
グリーンな東京

スクールカウンセラーの雇い止め見直しを求める要望

 東京都教育委員会が250人ものスクールカウンセラーを今年度末で雇い止めするとしたことに対し、雇用の継続を求める世論が広がっています。スクールカウンセラーの職能団体である東京や全国の公認心理師協会は、選考基準の明確化や複数年度雇用を求めています。多くのメディアが批判的に報じ、朝日新聞には、今回の事態について「消えつつあるのは、未来を育てる人の未来だ」との論考が掲載されています。都議会第1回定例会においても複数の会派が、雇い止めの撤回や雇用年限の撤廃を求めました。
 保護者や子どもからは、温かく誠実で頼りにしていたカウンセラーが雇い止めになりショックを受けている、子どもの心のサポートは信頼関係の中で成り立つもので親子ともども失望している、弱い立場の子どもたちを考慮してほしいとの声が寄せられています。都教委には子どもの心を大切にして支えようという姿勢がないと言わざるを得ません。
 2020年度から会計年度任用職員制度に変わり、任用の更新は4回まで、5回目は公募となり、実績がまったく考慮されずに面接のみで選考が行われたことに、批判の声が上がっています。校長たちも「勤務評価はオールAをつけたのに、なぜ不採用なのか」と絶句したということです。国がQ&Aで、スクールカウンセラーの採用にあたっては、学校現場での活動実績についても十分踏まえた上で選考していただきたいと求めていることも踏まえていません。落とすのが目的であるかのような圧迫面接だったという声も届いています。
 専門性や経験が重要なスクールカウンセラーの更新が4回までということ自体問題です。学校運営を教員だけで行うことは不可能で、スクールカウンセラーも学校運営に参加するという考え方の転換が必要です。
 よって、以下の事項を強く求めます。

  1. スクールカウンセラー250名の雇い止めは見直し、学校への配置を充実させること
  2. スクールカウンセラーの任用の更新年限を撤廃すること

以 上