いのちとくらしを守る。
日本共産党都議団の声明、申し入れ、見解を掲載しています。
2022.03.18
申し入れ談話
羽田新飛行ルートを飛行する航空機からの氷塊落下の疑いに関する緊急要望
2022.01.28
談話
「2022年度東京都予算案」について(談話)
2021.11.22
木下ふみこ議員の辞職にあたって(談話)
2021.09.14
都立・公社病院を独法化する定款の都議会への提出は許されない
2021.09.10
緊急事態宣言の再々延長について(談話)
2021.07.30
深刻な感染拡大を直視し、今からでも五輪は中止し、 コロナから命を守ることに全力集中を(談話)
2021.07.21
【談話】東京五輪開催に関する東京都並びに組織委員会に対する公開質問状への回答について(談話)
2021.07.12
4度目の緊急事態宣言について(談話)
2021.07.08
木下ふみこ都議会議員の辞職を求める(談話)
2021.06.23
命を軽視する東京五輪の観客上限1万人に抗議し大会中止を求める(談話)
2021.06.18
やる気が見えない補正予算の専決処分に抗議する(コメント)
2021.05.31
繰り返される専決処分に厳しく抗議します
2021.02.15
森喜朗氏の組織委員会会長辞任について(談話)
2021.01.29
【談話】「2021年度東京都予算案」について
2020.07.30
【談話】ステッカー「義務化」条例の小池知事による専決処分に抗議する ─PCR検査の抜本的拡充こそ必要です─
2020.07.01
小池知事に新型コロナ対策はまかせられない―「新指標」へのコメント
2020.06.25
都財政に関する知事と有識者意見交換会のネット中継は中止を(談話)
2020.06.23
小池知事のコロナ対策の政治利用、公私混同の選挙活動に抗議する
2020.04.01
都立病院・公社病院の地方独立行政法人化方針の策定に抗議する